33年ぶりの日本作業療法士協会の作業療法の定義改定に触発され,作業療法に関して再考する機会が増えました.これは,作業療法の定義が素晴らしいものになったという喜びと関心を高めてくれたことが原因です.それともう1つ,#らいすた の影響も大きいでしょう.手軽に深く学ぶことができる,#...
今月号(11月号)の精神科治療学に「マインドフルネス作業療法(MBOT)」についての論文が掲載されました.担当編集者のOさんに校正をしていただきましたが,とっても鋭い視点で校正いただき,編集者の知識の広さと気配りに驚きと敬服しているところです.このような方の努力の裏に新しい知の結...
関係書籍集 共著書籍 論文掲載雑誌
金曜日の午前中に,訪問いただいた方から,とても刺激的で興味深いお話を聞いてなんだかワクワクしている織田です(笑)とても勉強になり,そして考えるきっかけもいただきました.また,土曜日にはマインドフルネス作業療法(MBOT)の講演に関するオファーもいただきました.詳細はまだ決まって...
絶賛,長期教員研修中の織田です.この研修では,様々な刺激をいただいております.習い,考え,語り,プロセスを通し深まっていく学びを体験しています.今回は,そんな中で考えたことの一端をお話しします. ある日の研修帰り,播磨坂を下りながら,ふと一歩一歩をいつもと違う深く感じ...